国家試験終了後 順次アップ
1/28 18時より~
厚生労働省発表
https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2021/siken02/about.html
合格者発表(受験番号)
https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2021/siken02/hp02.html
歯科医師免許申請手続きについて
資格申請案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shikakushinsei.html
大阪会場受験日
【受験料総額表示】
① 第115回歯科医師国家試験出題方式
② 問題形式の特徴
③総評
第114回歯科医師国家試験は、113回と比べ総合得点が減少しました。出題内容自体は基本的な知識が問われていますが、新しい範囲の内容や、臨床手技を問う問題など過去問を解いただけの知識では解答しづらい設問が散見されました。これにX2タイプ、X3タイプの増加といった出題形式上の原因なども加わり、正解選択肢の絞り込みが難しかったものと思われます。
特にB領域の平均得点率が大きく低下しています。歯内療法学、歯周病学の出題において、提示された画像を正しく読み取る力が試される設問や、全身疾患を有する患者の治療に関する設問などで得点率の低下がみられたためと推察されます。
この他、治療法の優先順位や診断根拠を問う設問、医科学領域の設問が増加し、幅広い知識や臨床のイメージをもった対応力とより正確な知識が今後ますます必要と考えられます。
尚、採点の解答・領域分け・問題種別は日本医歯薬研修協会の見解です。厚生労働省の発表と異なる場合がありますのでご了承ください。受験生皆様の合格を心よりお祈り申し上げます。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-1-15 サンライズビル
Tel: 0120-55-1489 Fax: 03-5358-9212
e-mail: shika@ishiyaku-k.com
受付時間
平 日: 10:00~21:00
土日祝日:講義日のみ 開館